top of page

保育防災コンサルタント​が

保育園の防災あれこれなんでも解決します!

IMG_0993_edited_edited.jpg
%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583
%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583

地震や津波、水害など様々な災害が発生する今、子どもたちを守ることができるか不安に思う保育園も少なくありません。

・毎月行っている避難訓練はこれで正しいの?

・訓練がマンネリ化してしまって…

・とっさの判断で動けるか自信がない

などの不安を抱えていませんか?

保育園の規模によっても避難の仕方は異なります。

​大切な命を守るために、今できることは

『保育士一人ひとりが防災の意識を高め、知識・技術を向上させること』です。

私たち保育防災コンサルタントは、保育士として様々な現場での経験と専門的防災知識を持った専門家です。

地域性や保育園の規模等に合わせた保育防災指導を行っています。

gahag-0061289117.png
​オンライン保育防災サロン

2021年3月11日(木)

東日本大震災から10年、当時の経験をみんなとシェアして、あらためて防災の大切さを知る日としましょう。

内容:

◎防災座談会

 「東日本大震災の体験を語り合おう」

◎すぐに役立つ保育防災ミニ講座

​ 「保育防災の豆知識」

image0 (11).jpeg

お申し込みはこちらから

bottom of page