保育園防災コンサルタントプラン紹介
保育園向けの保育防災指導プランをご紹介いたします。
ヒアリング後、園様のご要望に合わせたプランをご提案させていただいております。
コンサルタント内容(例)※料金に関しましてはお問い合わせください
消防訓練年間計画作成指導
訓練の計画で必要なポイントをお伝えしながら、園に合わせた計画作成をお手伝いします。毎月の訓練がマンネリ化してしまっている園はぜひ年間計画を見直し、ワンランク上の訓練を目指しましょう。
保育防災講座
保育士一人ひとりの防災意識を高めるためには、防災について考えることが大事です。訓練だけではなく、まずは防災について知識を持つことで日頃の防災意識が変わっていきます。
避難訓練実践アドバイス
避難訓練が本当に災害時に役立つ訓練になっていますか?ただ義務として事務的に行っていませんか?実際の訓練の様子を見ながら、保育士一人ひとりが災害時に動けるようアドバイスをします。
備蓄品アドバイス
園にはどのような備蓄品がありますか?地域や園の規模によっても必要なものは変わります。必要な備蓄品についてをアドバイスいたします。
日常ある物も備蓄品になるなど、活用法についてもお伝えします。
図上訓練
食事中やお昼寝中など、訓練ができない時間帯を想定して職員同士が話し合う訓練です。災害はいつ起こるか分からないからこそ、図上訓練は実践の訓練以上に大切な訓練でもあります。
乳幼児応急手当講習
災害時に、どのくらい子どもたちが怪我をするかはわかりません。職員が怪我をする場合もあります。全職員が応急手当の知識を持つことが理想です。心肺蘇生法、やけど、怪我の手当などを指導いたします。
その他保育士を対象としたオンライン保育防災講座等のご依頼も承ります。